ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わいわいすの~ねっと【SNOW&CAMP】

アウトドア大好き家族。 冬はゲレンデへ。 春夏秋はキャンプへ。

【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

  

今回は、【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!を決行。

テントを設営して、イスやらテーブルやら・・・全ての道具を揃えるまでの時間です。

実際に計ったのではなく、写真を撮影したのでその時間で検証です。

ウェルネスパーク五色でのタイムライアルです。

さて、どのくらいだったと思いますか?


ポチっとしていただくと、
大変嬉しいですヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


15:28 キャンプ場受付
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

15:43 レクタ設営(もうたってますが)
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

15:53 レクタ完了しアメドグランドシート
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

16:18 アメニティドーム完了
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

16:22 テント内のマット
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

16:43 道具全て出し終わる
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!

ちょうど1時間ってところかなぁ?

ちなみに、夫婦二人での設営で、当たり前ですが、車は目の前です!

レクタ&アメドの設営は2回目ですが、キャンプは40回目。

また違うキャンプ場でもやりたいんですが、写真を撮るのを忘れちゃうんですよ・・・

次回もお楽しみに♪


ポチっとしてくれると励みになります♪

にほんブログ村 アウトドアブログへ






同じカテゴリー(アメニティドーム)の記事画像
【アメニティドーム】で冬キャンを乗り切れるか?!
【アメニティドーム】撤収タイムトライヤル
【#40 ウェルネスパーク五色】@初雨
新幕は3度目にして雨撤収
【アメニティドーム】おすすめグランドシート
【新幕初張り!】@スノーピーク箕面キャンプフィールド
同じカテゴリー(アメニティドーム)の記事
 【アメニティドーム】で冬キャンを乗り切れるか?! (2017-11-20 22:00)
 【アメニティドーム】撤収タイムトライヤル (2016-11-02 12:40)
 【#40 ウェルネスパーク五色】@初雨 (2016-09-19 22:11)
 新幕は3度目にして雨撤収 (2016-09-18 22:08)
 【アメニティドーム】おすすめグランドシート (2016-09-14 07:09)
 【新幕初張り!】@スノーピーク箕面キャンプフィールド (2016-09-04 21:36)



この記事へのコメント
こんばんは。
1時間で設営完了は早いですねー。
うちはレイアウトが決まらずいつも時間かかってしまってます…
マスオ
2016年10月04日 22:16
早い!!ですよ~♪
真にキャンプの御手本☆彡ですね(^^)
わが家も久しく大物張ってないので…
大阪の某大型公園にでも練習に行ってきますね!
hide-family
2016年10月04日 23:13
マスオさん
レイアウトは、毎回一緒なので
なんにも、考えてないんですよ。
たまには、違うタープの貼り方とかやってみたいですね。

yukayuka
2016年10月06日 12:56
hide-familyさん
某大型公園?!どこやろ?
子どもが大きくなると難しくなりますよね?!

yukayuka
2016年10月06日 12:57
これはレクタLとアメドLですよね?例えば10✖️10の区画サイトでこの張り方でおさまりますか?サイズを考え、レクタMとアメドLのセット購入を検討しています。
嵯峨野
2020年09月07日 06:11
嵯峨野さま

コメントが遅くなりましたm(*_ _)m

10×10の区画で、車が別ならこの張り方でおさまります。
車も入れるサイトだとちょっと厳しいかも.......
なので、私はこのタープとワンサイズ小さいタープ(ビジョンピークス)の正方形タイプのタープも持っていて、サイトの大きさによって使い分けています。

yukayuka
2020年09月12日 15:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【アメニティドーム&レクタ】設営タイムトライアル!
    コメント(6)