【seria】100均マグケースが調味料入れに
キャンプに持っていく調味料。
これまで、なかなか良い収納ケースが見あたらなかったのですが、
【seria(セリア)】で見つけました。
みなさんは、何の調味料をどんな風に持って行ってますか?

何の商品かというと、赤ちゃん用マグケース。
そのため、ベビーカーやカバンの取っ手に引っ掛けられるようになっているんです。
我が家は使ってないんですが、キッチンテーブルなんかにひっかけて使うのにも便利。
ちなみに、数日前に買ったんだけど、昨日見に行ったときには、品切れになっていました。

ちなみに、我が家が持って行ってる調味料はこれだけ。
左から、「しょうゆ」「油」「こしょう」「塩(ヒマラヤ岩塩)2つ」。

以前は、バーベキューソースやポン酢も持って行ってましたが、
最近はこれだけに落ち着きました。
ちなみに、塩とこしょうを同じ容器にしたかったのですが、
同じシリーズの塩とこしょうってないのよ。
そこで、白こしょうを2つ買って、
中身は別容器に入れ自宅用にし、塩入れにしました。
しょうゆと油は、100均の化粧用です。
我が家は、バーベキューも塩で食べるので、塩だけ2つ作っています。
励みになりますので、良かったらクリックをお願いします

これまで、なかなか良い収納ケースが見あたらなかったのですが、
【seria(セリア)】で見つけました。
みなさんは、何の調味料をどんな風に持って行ってますか?

何の商品かというと、赤ちゃん用マグケース。
そのため、ベビーカーやカバンの取っ手に引っ掛けられるようになっているんです。
我が家は使ってないんですが、キッチンテーブルなんかにひっかけて使うのにも便利。
ちなみに、数日前に買ったんだけど、昨日見に行ったときには、品切れになっていました。

ちなみに、我が家が持って行ってる調味料はこれだけ。
左から、「しょうゆ」「油」「こしょう」「塩(ヒマラヤ岩塩)2つ」。

以前は、バーベキューソースやポン酢も持って行ってましたが、
最近はこれだけに落ち着きました。
ちなみに、塩とこしょうを同じ容器にしたかったのですが、
同じシリーズの塩とこしょうってないのよ。
そこで、白こしょうを2つ買って、
中身は別容器に入れ自宅用にし、塩入れにしました。
しょうゆと油は、100均の化粧用です。
我が家は、バーベキューも塩で食べるので、塩だけ2つ作っています。



【アウトドアパークで買ったもの】@万博公園
【ヨドバシカメラ】でキャンプ用品を物色!
【ルーメナー ランタン】これは超便利!ジェントスをこえられるか?!
【ランドロック】お座敷仕様@冬キャン編~ホットカーペット&しまドルトン~
【キャンプギア収納】にこれは便利!@コールマンのマルチラギットコンテナ
【スポーツオーソリティ】でポチッたものが届いた!
【ヨドバシカメラ】でキャンプ用品を物色!
【ルーメナー ランタン】これは超便利!ジェントスをこえられるか?!
【ランドロック】お座敷仕様@冬キャン編~ホットカーペット&しまドルトン~
【キャンプギア収納】にこれは便利!@コールマンのマルチラギットコンテナ
【スポーツオーソリティ】でポチッたものが届いた!
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
調味料入れ、可愛いですね〜(^^)
うちは、ツールボックスに塩コショーやら、柚子胡椒やら味噌やらいっぱい入ってますね(^_^;)
セリア覗いて来ます(^^)
調味料入れ、可愛いですね〜(^^)
うちは、ツールボックスに塩コショーやら、柚子胡椒やら味噌やらいっぱい入ってますね(^_^;)
セリア覗いて来ます(^^)
ゆっきぃさん
こんばんは!
ゆず故障・・・じゃなくって(なんでこんな変換?)
柚子胡椒もいろんなものに使えそうですね。
私はちょっと苦手なんですが・・・
セリア、DAISO・・・100均見ているだけで楽しい。
そして、100円だからとついつい買ってしまいます。( ̄ー ̄;
こんばんは!
ゆず故障・・・じゃなくって(なんでこんな変換?)
柚子胡椒もいろんなものに使えそうですね。
私はちょっと苦手なんですが・・・
セリア、DAISO・・・100均見ているだけで楽しい。
そして、100円だからとついつい買ってしまいます。( ̄ー ̄;