【seria】100均マグケースが調味料入れに
キャンプに持っていく調味料。
これまで、なかなか良い収納ケースが見あたらなかったのですが、
【seria(セリア)】で見つけました。
みなさんは、何の調味料をどんな風に持って行ってますか?
何の商品かというと、
赤ちゃん用マグケース。
そのため、ベビーカーやカバンの取っ手に引っ掛けられるようになっているんです。
我が家は使ってないんですが、キッチンテーブルなんかにひっかけて使うのにも便利。
ちなみに、数日前に買ったんだけど、昨日見に行ったときには、品切れになっていました。
ちなみに、我が家が持って行ってる調味料はこれだけ。
左から、
「しょうゆ」「油」「こしょう」「塩(ヒマラヤ岩塩)2つ」。
以前は、バーベキューソースやポン酢も持って行ってましたが、
最近はこれだけに落ち着きました。
ちなみに、塩とこしょうを同じ容器にしたかったのですが、
同じシリーズの塩とこしょうってないのよ。
そこで、白こしょうを2つ買って、
中身は別容器に入れ自宅用にし、塩入れにしました。
しょうゆと油は、100均の化粧用です。
我が家は、
バーベキューも塩で食べるので、塩だけ2つ作っています。
励みになりますので、良かったらクリックをお願いします
関連記事